クローゼットを整えたいあなたへ

プティポワ年間スタイリングを終えたクライアントさまのご自宅に伺い、クローゼットを整えてきました。

プティポワメニューにはありませんが
年間スタイリングで信頼関係が築けたからこそのサービスですね‼︎
クライアントさまの悩みを解消できて嬉しく思います。(リピータースタイリング料金で可能です。)




リフォームされたダイニングには
一枚板のダイニングテーブルにカッシーナチェア
彼女のセンス溢れる空間でした。
(こんなに整理整頓されているのにクローゼットが片付かないのが彼女の悩みでした..)


手早くランチも作ってくださり
美味しくいただいてから
クローゼットがある書斎へ向かいました。




これまでオンのおしゃれ着を春夏秋冬で購入してきました。
先ずは仕事/おしゃれ着と
趣味アクティブカジュアル着とに分け

クローゼットを左右にグルーピングしました。


年間スタイリングを受けて
外見のイメージが随分変わった彼女は
可愛すぎたアイテムは知人に譲りました。
が、まだまだ持ち過ぎていたため、
潔くゴミ袋(大)2袋に詰め出しました。
この潔さが大切です。



アイテムを全てバンガーにかけていたため
キャパオーバーになっていたクローゼット!
カバンを収納していたスペースに
ニット/Tシャツを畳み

魅せる収納に変えることにしました。

その方が持っているアイテムを把握し易くなります。




ニットの畳み方もしっかり伝授します。
シワになる畳み方はNGです。
上質なセーターであればある程美しく畳めます。




2時間ほどで整いました。
クローゼットの左側から
書籍/書類などの本棚コーナーを
中央には、メインのおしゃれ着コーナーを
画像にはありませんが右側には
これからアクセサリーコーナーを作り
趣味のカジュアル着を収納すると決めました。
引き出しにはランジェリー/ヨガウェアを収めています。
お着物も着られるため、和小物も引き出しへ。


このように似合うアイテムだけがある状態で
TPOを考えて理論的に毎日のコーディネートをしていただくのが理想。
クローゼットづくりは動線も大切にしています。



今日は本当にありがとうございました。
見ていてニヤニヤするクローゼットが出来上がり、とても嬉しいです。
ちづさんが帰った瞬間にまた大雨!!
嵐と共に来て
嵐と共に帰っていかれましたね(笑)

喜んでいただけて何より
実はステイホーム期間中にオンラインですが
整理収納講座を受けました。
その学びも活かすことができ
私も嬉しい時間をいただけて感謝の気持ちです。
ありがとうございました。




もう少し上質なニットが欲しいと気がついた彼女は
来週から開催されますインドゥエリスMilanoポップアップ名古屋にて買い足すそうです。
そちらもしっかりアテンドさせていただきますね。


プティポワ年間スタイリングを受けてくださっている方でクローゼットづくりを希望される方は気軽にご相談ください。

プティポワお仕事ブログ

おしゃれを楽しみたいあなたへ... プティポワは外見から内面までを磨くメソッドで、お一人お一人の魅力を輝かせていきます。 ファッションモデル出身パーソナルスタイリスト/おしゃれアカデミー主宰のモデリングディレクターChiduが、あなたの本来の美しさを受けとるオリジナルメソッドを考案いたしました。 多くの女性が受講くださっています。

\FOLLOW US/

LINE公式アカウントを友だち追加して

最新情報をCHECK!

0コメント

  • 1000 / 1000